buffaloの徹底解説!

ホームWi-Fi

buffaloは、回線が良いと評判で人気です。Wi-Fiの中にはいろんな種類がありますが、その中でも最も人気の高いbuffaloの口コミをご紹介したいと思います。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

buffaloのルーターを購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

buffaloの基本情報

販売会社名 株式会社buffalo
料金※税込み 4,580円
配送料 無料
会社ホームページ 株式会社バッファロー | BUFFALO INC.
購入先 Amazon | バッファロー WiFi 無線LAN ルーター

バッファローの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新のWi-Fiを知りたい方は「」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

buffaloの良い口コミをまとめました!

ユニクロナイトブラの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを5件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

buffaloのツイッターでの良い口コミ2件

 

buffaloのその他ネット上の良い口コミ5件

☆5 長年使っていた11acのルーターからWi-Fi6への切り替えで我が家のブロードバンド環境が劇的に改善されました。ルーターがネックになっていたことを替えてみて初めて知りました。
ただ、我が家にWi-Fi6に対応した機器はiPadなどまだ一部しかないため、メリットを完全に享受できるようになるのは大分先になりそうです。
LEDが目立たず落ち着いたデザインも、リビングになじみやすく良いと思います。

☆4 IPoE方式では接続が良く切れるとのレビューを見て不安でしたが、使用から1ヶ月経過、初日に何故かオンラインゲーム中に2度程WiFiのエラーが起きただけで、あとは問題なく接続が途切れると言うことはありません。ルーターの問題ではなく、ゲーム機ハードの問題かも知れませんね。
スマホのWiFiがAからGに切り替わってしまう事象は何度があり、そのうち1回程5GhzのSSIDが検索すら出来なかった事がありました。こちらはスマホのWiFi検索アプリでもSSIDが見つからなかったので、スマホ側の問題ではないと思います。
IPoEでもちゃんと使えておりますので、不安解消になれば幸いです。

☆5 接続が簡単でしたしとても安定しています。
とても良い製品だと思います。

☆5 約6年前の四角い形のバッファロー製品のルーターが故障したため新しくこの製品を購入しました。
バッファロー製のルーターは繋げる手順が簡単ということで、この製品も約20分で繋げることが出来ました。
実際使用してみると、以前使用していたのとは違いが体感できるほどネット通信が早くなりました。
PCを起動してネットに繋がる時間が明らかに早い。ネットサーフィンをしてもアクセスが早い。
前に購入した製品価格は約5千円、今回の製品は1万5千円(税込み)出費は痛いですが、数年使用することを考えたら購入して良かったと思いました。

 

buffaloの中立~悪い口コミを5件まとめました!

☆3 今までbuffaloのルーターを使っていたのですが、2Fに置いてある中継器が安定しないのと
宅内LANの速度を上げたかった為、買い替えを検討した結果、
2021年7月にAX6Sとほぼ同じ内容で値段が安かったのとメッシュ対応予定との事で購入しました。

・良かった点
160MHzの倍速モードだと無線でも結構速度が出ました。1F⇔2Fでファイルコピー80MB程度。
11000円ぐらいで安かった(バッファローアウトレットだともっと安い)
80MHzに設定して親機として使う分には安定していた。

・悪かった点
倍速モードで使うとルーターもPC(intel 7世代)も安定しない。
(iPhoneや11ax対応のPCは安定していました)
倍速で無くても中継器が1日一回フリーズする。
PC(intel 7世代)で有線接続(USB LANアダプタを3種類ぐらい試しましたが改善せず)すると100Mbps程度の速度しか出ない(リンク自体は1000Mbps)
比較的新しいPCで有線接続するとCAT6のケーブルでも100Mbpsでリンクされる。CAT6Aのケーブルだと1000Mbpsでリンクしたので、相性もあるかもしれない。
中継器が安定しない問題は、ACアダプターを交換したりフェライトコアを付けたりしたが、改善せず。
NECの方が安定するとの話を聞いたのでWX3600HPに変更したら問題が全て解決しました。
メッシュ対応のファームが出て、倍速モードその他が安定するならアリだと思います。

☆3 昔のものより強いことを期待しての買い替えだったのですが、結局大昔のAirMacの方が強かったため、範囲拡張のための中継機として使っています。
ただ、LANポートがないため有線で接続できないMacBook Proでは中継機設定できず、昔のおそーーーいMacBookを引っ張り出して設定しました。
機械に詳しくないので、なんで大昔のAirMacに負けるのかはわかりません。

☆1 この商品ページのカタログの型番は
WSR-5400AX6-MBという廃盤品で今ではもう手に入らない貴重な商品だか注文してみるとWSR-5400AX6S-MBという現行品の商品が届く。
JANコードも廃盤品と現行品では異なるものであり、全く違う商品である。
現行品の6Sの方は普通にお店で買えるし値段もお店で買った方が全然安い。
安い出品者から買うと間違いなく後者の現行品の商品が届くので気をつけた方がよい。

☆1 この商品ページのカタログの型番は
WSR-5400AX6-MBという廃盤品で今ではもう手に入らない貴重な商品だか注文してみると
WSR-5400AX6S-MBという現行品の商品が届く。
JANコードも廃盤品と現行品では異なるものであり、全く違う商品である。
現行品の6Sの方は普通にお店で買えるし値段もお店で買った方が全然安い。
安い出品者から買うと間違いなく後者の現行品の商品が届くので気をつけた方がよい。

☆1 家庭用に購入。最初は問題ないと思ったのですが、テレワークで会社のVPNに接続しようとした所、出来ませんでした。
バッファローのLINE相談サービスで技術者の方とやり取りし、言われた通り設定を変えましたが解決せず、次回のファームウェアで対応になりますと言われました。
ファームウェアは数ヶ月後か数年後かも分からないとの事です。
このままでは仕事で困ると話すと、バッファローが返金対応してくださる事になりました。
技術者の方の対応は丁寧で素晴らしかったです。
ただ、返金は「本体代のみ」だそうで。AmazonのPDF領収書を送付した所、「かかった送料分はここから差し引きます」と言われました。…これならAmazon経由で返品した方が消費者的にメリットあるのでは?というか、本来使えるはずの機能が使えず散々な思いをしたのに送料分損しなきゃいけないんですかね?
VPNが必要な方は今の所やめておいた方がいいと思います。

 

buffaloの口コミまとめ

全体的に回線が早いというコメントが多いですが運営の対応が少し酷いとコメントが散見されました。トラブルなどが無ければとてもいい製品だとは思います。

設定の面でも少しマイナスなコメントがあったので機械面に疎い人にはオススメしづらい商品だとは思います。

 

buffaloをおすすめしない人

・購入後、約1ヶ月経つが最近ネットが切断しまくるのだが。。。
どうしたもんか。当初はモバイルルーターをWi-Fiスポットとして、無線でパソコン、スマホ、テレビをネット接続してましたが、動画配信を視聴するようになってから、
流石に通信制限が厳しく、部屋に光を引きました。これで後はWi-Fiルーターが要るわといることで
ネットでオススメの当機種を購入しました。
さあ、これで心置きなくネットが出来るわと思ったら最近ブチブチ切断される。
価格コムの対策内容でファームウェアのアップデートしたら良いとか書いてあったので試してみたり
LANケーブルで有線で繋いでみたり。

ルーターを他社製品(NEC)にしてみて原因がルーターなのか光終端装置なのか様子見してみるつもりです。余計な出費ですわ。
これまでバッファロー派だったのですが
今回はハズレを引いたのかも。

・設定もしずらいが、それ以上に通信速度が遅すぎる
期待していただけに残念です

buffaloをおすすめする人

  • WiMAXから光回線に変更するために導入しました。問題なく高速通信ができています。
    おすすめです。
  • この機種はどうやらBroadcomのチップを使っているようで、
    Broadcom製のWi-Fiチップを使用するApple製品との相性は良いようです。
    日本メーカーの無線LANルーターの中にも
    Wi-Fiアライアンスの認証リストに載っていない機種がありますが
    この機種はちゃんと認証リストに載っています。注意点として
    IPアドレス取得方法の設定の「インターネット@スタートを行う」の下にある
    「インターネット回線の変更時に自動で切り替える」をオフにしないと
    回線業者によっては切り替え動作が発動し
    定期的に切断→再接続が発生するようです。
    (なお、勘違いされている方もいらっしゃるようですが
    エアステーション設定ツールを使わなくても詳細設定は可能です)Apple製品を使う方へのスタンダードなWi-Fiルーターとして、おすすめの機種です。

 

 

buffaloの販売会社情報

販売会社名 株式会社buffalo
販売会社住所 愛知県名古屋市中区大須三丁目30番20号 赤門通ビル
販売会社ホームページ 株式会社バッファロー | BUFFALO INC.

コメント

タイトルとURLをコピーしました