プラネックスは、リーズナブルで扱いやすいと評判で人気です。Wi-Fiの中にはいろんな種類がありますがその中でも人気の高いプラネックスのちびファイ3の口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく信じを伝えていけたらと思います。
「ちびファイ3」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ちびファイの基本情報
販売会社名 | プラネックスコミュニケーションズ株式会社 |
料金※税込み | 4200円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | プラネックスコミュニケーションズ株式会社 PLANEX |
購入先 | PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 無線LANルーター ホテル用 11n/g/b 150Mbps ちびファイ3 |
※↑クリックできます
ちびファイの良い口コミをまとめました!
ちびファイの良い口コミを11件、中立~悪い口コミを5件を「Amazonレビュー」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ちびファイのツイッターでの良い口コミ5件
速度だが、ホテルのwifiが平均10Mbps前後、ちびファイ3で平均30Mbps前後と高速化し、何より接続が安定して、従来の途切れては再接続を繰り返さなくなったので快適である。
3000円にしては良い買い物であった。— 三日堂みかど (@office3days) September 1, 2022
場所をとらないし、一度設定してしまえば簡単に使えるのが良いね。
PLANEX プラネックスコミュニケーションズ 11n/g/b対応 150Mbps コンセント直挿型トラベル無線LANルータ ちびファイ3 MZK-DP150N
楽天市場https://t.co/Bfo1MyE4mD
楽天ROOMhttps://t.co/vx0DQ1sLG4— モツ煮 FX & 楽天経済圏 (@VapCag) September 11, 2021
れば西からもらったちびファイ最高すぎる
なにが良いかってホテルごとにWi-Fi設定しなくて良いことと電波最強になれる
大きさも○ pic.twitter.com/lRCYg503yF— keimo⛅ (@keimo113) January 27, 2020
プラネックスのちびファイ3買ってみた
間に合わせで置きたいときはこれ良いな— らんくぅ (@bell_alert) June 18, 2019
ちびファイ3の2号が到着。早速、長女の部屋に取り付けました。
長女の部屋は、元々は私の書斎。長女が小5の時に、勉強部屋として譲りました。
あれから9年…アッと言う間でしたが、長女が東京に行き、再び私の書斎に戻りつつあります。無線LAN環境を再整備し、パソコンも設置して良い感じ。 pic.twitter.com/JZfUfb28pz— 金兵衛 (@kinbei3) April 12, 2019
ちびファイのAmazonレビューでの良い口コミ6件
- 今回、入院時の共同部屋にWifiが無く、有線はあったので購入
携帯で動画が見れて退屈しなくて良かったです。
- メインの据え置きWiFiルーターが壊れたのですが(無線部分)、有線部分が壊れてなかったのです。
んで、有線とちびファイ3を接続したら、WiFi復活しました。
これが5年持ったのだからおどろきです。
普通にインターネットをする分には全然OKですね、これ。
最近の据え置きWiFiルーターは値段がお高いので手が出しにくいので・・・
この手の商品は万が一の為に2個ぐらい買っておけばいいのかもしれません。
- 毎回毎回、出張先のホテルが異なる都度毎にPCのWiFi設定するのが面倒なので購入しました。
使い方は至って簡単、一度このルーターに設定しておけば、あとはホテルでルーターを有線LANに繋げばすぐにインターネットが利用できます。
今では家で自分専用、出先で自分専用という感じで、しかも手もとにルーターがあるので、ホテルでよくあるあるの電波強度不足の問題も皆無です。
- 出張のお供といえばこれ。ホテルのWi-Fiが弱かったり、接続が多すぎてIPが取れない場合も
室内にLANがあれば一発で悩み解決。
なので、出張の際には1m程度のLANケーブルとこれを常に持ち歩いていました。
標準的なシングルルームにてノートPC、スマホ、iPadの3クライアント位であれば問題無く繋がります。
また、シャワー室でスマホをいじっていても飛びが弱いと感じたことはありません。
だが、しかし。。。
便利な半面、忘れ物が多い人は要注意を。LANと電源につなげたままチェックアウトをすること数十回。お気をつけください。
- 難しい設定もなく簡単に接続できて快適です。上り下りともに40~50Mbpsほどです。古いAirMac Expressをずっと使っており速度も遅いしWi-Fiのセキュリティも古いままだったので買い替えて良かったです。こんなに簡単ならもっと早くに買っておけば良かったと後悔してます。
ちびファイのその他ネット上の良い口コミ2件
ちびファイの中立~悪い口コミを5件まとめました!
WiFiレンタルどっとこむ、さっき見たとこでした!!早いのが良いですね、すごい!
ちびファイ3というの、気になります!家のWiFiをポケットWiFiに変えようかとずっと悩んでいたので候補にしたいです🙂✨— はる🐈抗がん剤終わったから勉強してる今簿記2級 (@harubun323) October 17, 2021
-
値段相応の商品、便利そうだが、あってもなくても困らない
繋いでみると微妙にWi-Fiの速度が速くなったような気がする。
気のせいかもしれないが。 - 接続はできるのですが、ネット閲覧などは出来ず、使いものになりませんでした。ダメ元で買ったので仕方ないですが。
- 有線LANを引っ張ってきた室内を無線化するために買いました。これまでtp―linkのTL―WR902ACを使っていたのですが、24時間365日、通電しっ放しで、不安定になってきた感があったので、コンセント直差しタイプに魅かれて買いました。デフォルトが、無線LANの電波を拾って、無線LANの電波を流すという謎設定(Wifi-Wifiモードというらしい)なので、有線LANの無線化のためには、設定画面にログインして、設定変更しなければなりません。なお、チャンネル変更ができませんので、少しでも空いている帯域を選ぶこともできません。
-
5日目に通信出来ないのを確認。
返品依頼をかけたら、2,695円のキャッシュバック。
いやはや、面倒をかけて1000円近く損をするとは。最悪ですね。
ちびファイの口コミまとめ
旅行や出張が多い方にはお勧めしやすい商品です!良い口コミが6割近く、中立3割、悪い口コミが1割ほどで高評価のコメントがとても多かったです!
今回紹介したのは3ですが現在は4まで発売されているのでそちらの方も見てみてください!
ちびファイをおすすめしない人
- この類の品で、安価な製品は避けましょう。接続が面倒な上に、発熱量が思った以上で、
病院内の使用に躊躇われました。
矢張り日本、世界の、WiFiマーク付きの製品をお勧め致します。 - SSIDやパスワードが本体のラベルに書いてあるのですが字が小さすぎてご年配の方には読めないと思います。スマートフォンで撮影して大きくしてご覧になるとよろしいかもしれません。また説明書も小さすぎてよめません。これは公式サイトからPDFをダウンロードしてみるとよろしいでしょう。
最初、スピードの遅さに驚いたのですが最新のファームウエアをインストールすると解決しました。本体だけでアップロードはできないようで一旦PCにダウンロードする必要があります。
一見して初心者に優しい商品に見えますが、使うにはそれなりの知識を必要とします。技術的なことに関心がなくビジネスホテルなどでてっとりばやく使いたい方にはお勧めしません。
ちびファイをおすすめする人
有線ネット環境あるならこういうのオススメ
PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 無線LANルーター ホテル用 11n/g/b 150Mbps ちびファイ3 MZK-DP150N PS4・AppleTV・WiFi-WiFiモード対応 https://t.co/pNUdqKDQLh
— 自然と共に生きてた黒豆σ同好会 (@C4321Lampada) January 10, 2021
ちびファイ3ってやつオススメだよ
俺も使ってる— えーせん (@e_sen_a1000) July 17, 2016
安いし出張ライター組にオススメ|プラネックスからコンセント直挿型トラベル無線LANルータ『ちびファイ3』が発売 週アスPLUS http://t.co/BwvDQL1gKc
— ACCN┃矢崎飛鳥 (@ACCN) June 16, 2014
ご存知でしたらすみません。
有線ネット環境があればこれでwifi化できるのでおすすめです。PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 無線LANルーター ホテル用 11n/g/b 150Mbps ちびファイ3 MZK-DP150N PS4・AppleTV・WiFi-WiFiモード対応 https://t.co/KKOMKqTNmt
— デボウ (@libralibra15) April 24, 2019
ちびファイの販売会社情報
販売会社名 | プラネックスコミュニケーションズ株式会社 |
販売会社住所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスAmpereビル2F |
販売会社ホームページ | 会社案内|PLANEX |
コメント