PLANEX DANBOARD 中継器徹底解説!

ルーター

PLANEX DANBOARDは、回線が速いと評判で人気です。Wi-Fi中継器にはいろんな種類がありますが今回は数あるWi-Fi中継器のうちの1つPLANEX DANBOARDの口コミをご紹介したいと思います。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

PLANEX DANBOARD」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

 

PLANEX DANBOARDの基本情報

販売会社名 プラネックスコミュニケーションズ株式会社
料金※税込み 3,351円
配送料 無料
会社ホームページ プラネックスコミュニケーションズ株式会社 PLANEX
購入先

PLANEX DANBOARD Wi-Fi 無線LAN中継機 DB-WEX01

PLANEX DANBOARDの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新のWi-Fiを知りたい方は「」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

PLANEX DANBOARDの良い口コミをまとめました!

PLANEX DANBOARDの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを5件を「Amazonレビュー」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

PLANEX DANBOARDのツイッターでの良い口コミ2件

 

PLANEX DANBOARDのAmazonレビューでの良い口コミ6件

☆5 これを1個追加して家全体のネット環境が改善しました。

☆4 ノートパソコンを買い替えたら、それまで使用していた家事コーナーでインターネット接続が不安定になってしまったので、中継機を探していました。
ネットでダンボーを見つけて、容姿に惹かれ購入。しょせんオモチャ?という不安もありましたが、今のところ目的は果たしているのでOKです。
給電用のケーブルは、去年までポケットWiFiの充電に使っていたマイクロUSBケーブルとアダプタが使えました。
設定の際、ルーターの「らくらくスタートボタン」ではうまくいかなかったので、SSIDの表示の中からDanboard_setupを見つけて設定しようとしましたが、入力値を間違えたりするうち、Danboard_setupが表示されなくなってしまい、焦りました。でも、息子がネット検索して、WPSボタンを15秒以上長押しすると初期化できるとの情報を見つけてくれたので、初期化してやりなおし事なきを得ました。同梱されていたすごく簡略な取説に、こういう情報も書いておいてほしいものです。
ルーターから離れた家事コーナーでも安定して電波が届きます。息子も2階の寝室でゲームができるようになったと喜んでいます。

☆4 1年前に買った子が壊れたので、再購入。
自室までwi-fiが届かなくて部屋でネットが使えなかったけど、この子のおかげで部屋でネットが使えるようになりました。
1年で壊れちゃったのが残念だけど、値段が値段だし、満足かな。
自室までwi-fiが届けばそれで良いし、難しいことはしないのでこの子で十分。
見た目も可愛いし、常夜灯代わりにも使います。

☆4 中継器を使うのが初なので設定に手間取りました
おそらく下のほうでSSIDが見つからない、繋がらないと低評価されている方と同じではないかと思いますので、初歩的なことですが書いておきます。WPSボタン接続は上手くいかなかったので、SSIDでDanboard_setupを見つけて、192.168.111.1(この製品固有のアドレス)に接続すると設定画面が出てきます。ここでファームウェアを最新版にしたのち、パスワードを設定して親機のSSIDを選び親機のパスワードを入れます。その後、よつばとのアニメーションの設定画面がしばらく続くのですが、それ以降はDanboard_setupのSSIDではなく、親機のSSIDとして認識されます。この時点で無事に設定できているはずなので、Wifiの繋がりにくい場所までダンボーを連れて行って十分Wifiが届いていればOKです。
初心者にはわかりにくかったので、一応ー1としましたが、とてもかわいいです。

☆4 性能は,一般的な安めのルーターで5GHz帯が使えない2.4GHzオンリーのルーターですが,非常に小さく手のひらに収まってしまうので置き場所にも困らず,MicroUSBで電源が取れるので電源にも困らず使い勝手が良いルーターです。あまり細かな設定等はできませんが,単純な無線ルーターとしてパッと使いたい等には良いのではないでしょうか。あと見た目がシュールです。

☆5 以前はUSB無線アダプターを使用していましたが、設定や相性に悩むことがありました。
こちらは親機設定になるので電源→LANケーブル接続→各種簡単な基本設定のみで使えるようになりました。
再接続も容易ですし、PCで動画を見ながらスマホのWI-FIを使用しても問題なく使用することが出来ます。
電波範囲は2階の自室から真下の1階台所、リビングなどでも使用することが出来ます。
ドアは2枚程度なら問題なく電波が届きます。
miniプラグでの接続ですので旅先のホテルでもPCからUSB給電可能ですので、
LANケーブルさえさせば自分専用の無線LANが使用できます。
非常に便利であることそして見た目もなかなか良いものですので、星5とします。

PLANEX DANBOARDのその他ネット上の良い口コミ2件

ダンボーの目が光る無線LANルーター&無線LAN中継機登場、リボルテックダンボーと合体可能

ご自宅でのWiFiをダンボーがお助け!

PLANEX DANBOARDの中立~悪い口コミを5件まとめました!

 

☆2 買ってからの説明書が少しもの足りず、うまく設定できているのかもわかりずらい。
それでいてもう使えなくなってしまった。まだ私の早とちりかもしれないがほんの2〜3週間の寿命でした。
今では目が光るインテリアにしか使えそうにありません。光らせませんが

☆2 ダンボーが可愛かったので、家の無線強化も兼ねて中継器として購入しました。
ですが、家に元々あったNECのWi-Fiルーターとはうまく繋がらず…
「らくらくスタート」ボタンには対応してない模様。
メーカー的に同じ会社のモノならば問題無かったかもしれませんが、ともかく他社製品だと
難しいようですね。単なる置物と化しました。期待したのに残念です。

PLANEK DANBORDの口コミまとめ

デザインが他のWi-Fiや中継器に比べて格段に可愛いです。性能自体は結構普通みたいですね。

小さいので置き場所に困らないという意見も多いようです。

PLANEK DANBORDをおすすめしない人

  • このWI-FIのリピーターが非常にかわいいですが、性能は平凡です。
    無線LAN中継器の範囲は、それのためにサイズの非常に低いです。
    セットアップは非常に簡単ですが、ソフトウェアは非常に良いではありません。
    私は、しかし、あなたはかわいい場合にのみ、購入することをお勧めしません。

 

  • 期待して買いましたが、所詮中継器の名前をしたおもちゃです。
    ダンボー好きだったので残念です。
    まず、ペアリングからうまくいく気配がありません。
    後ろのWPSボタンを長押ししてWiFiと接続するのですが、何度やっても接続ができないままランプが消えてしまいます。
    仕方なくブラウザから直接打ち込んで接続。
    すると1分もしない内にランプが消え、接続不能に。
    またしばらくすると点灯。
    こんな事が続いています。
    調子が良い時はとことん働いてくれるので、自分のが外れ個体だったのかもしれません。

 

  • この中継器は2個目だがやはり3ヶ月後くらいに調子が悪くなり接続できなくなる
    いまコレを買おうとしてる人は絶対買わない方がいい後悔しますよ。

 

PLANEK DANBORDをおすすめする人

 

 

PLANEK DANBORDの販売会社情報

販売会社名 プラネックスコミュニケーションズ株式会社
販売会社住所 東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスAmpereビル2F
販売会社ホームページ 会社案内|PLANEX

コメント

タイトルとURLをコピーしました