アイ・オー・データは、設定が簡単でコスパが良いと評判で人気です。Wi-Fiにはいろんな種類がありますがその中でも人気の高いアイ・オー・データの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「アイ・オー・データ」のWi-Fiを購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
アイ・オー・データの基本情報
販売会社名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 |
料金※税込み | 17,800円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | 会社概要・所在地 | IODATA アイ・オー・データ機器 |
購入先 | Amazon | アイ・オー・データ IODATA 2.5Gbps対応 WiFi ルーター Wi-Fi 6 11ax 4804+574Mbps 360コネクト iPhone/android/PS5 日本メーカー 簡易パッケージ |
※↑クリックできます
アイ・オー・データの良い口コミをまとめました!
アイ・オー・データの良い口コミを6件、中立~悪い口コミを5件を「Amazonレビュー」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
アイ・オー・データのツイッターでの良い口コミ2件
どうも回線がブツ切れたりしていたので、買い替え。お安いから選びました。
ヨドバシ.com – アイ・オー・データ機器 I-O DATA Wi-Fiルーター Wi-Fi 6(11ax)対応 2402+574Mbps 360コネクト [WN-DAX3000GR] 通販【全品無料配達】 https://t.co/3SjZlg8Evb
— まれこ (@mare_sora) January 27, 2023
終わった🥹✨✨✨✨(主に根性で)
IODATAのなんか通信速いやつだったから、数百GBある重いデータもあっちゅう間よ🥹💡(非常に雑な説明)— 宮嶋ひな (@HINA_miyajima) February 24, 2023
アイ・オー・データのAmazonレビューでの良い口コミ4件
- 繋げれて設定弄れるのであればコスパとしては最高です。
ただ最初の設定でWIFIに繋がらずに悪戦苦闘する人も居ます。
その際本当に続きからするのでは無く、モデム、ルーター初期化しないと繋がらない事もありました。
設定画面はシンプルなので分かりやすくも分かりにくくもあります。形は白と縦置きシンプルという面で文句はありませんが壁掛け等は出来る仕様ではないのでひと工夫必要な端末ルーターです。
繋がってしまえば設定さえ出来てしまえば速度もこれ以上となれば10g対応のハイスペック、プランに変えない限りはコスパも悪くないミドルルーターです。
かなり気になった欠点は上記の通り一度繋がらなくなると設定にかなり時間掛る点。☆3.或いは☆2の理由。それがかなり気になりました。初心者さんがただ繋げるだけという点であれば説明書通りする意味であればオススメかと思います。
-
75m2マンションで中継機が必要なくなった。
これ一台でPC2台、スマホ3台、ファイヤーTV、レーザープリンターが問題なく使えてる。設定も簡単で助かりました。 - 機械に疎いので恐る恐る購入しましたが本当に設定が簡単で一気にネット環境が快適になりました。感動!
- 某、○レコムのルータから変更しましたが、アンテナの数か、CPUのせいかwifiが安定し大満足。その○レコムも中継機として使う事にしましたが、中継機としては安定しており、これまた大満足。
アイ・オー・データの中立~悪い口コミを3件まとめました!
- 設定簡単は強みである裏返しで、かゆいところに手が届かず。
他社ルータにあるような、MACアドレス指定でプライベートIPアドレスを固定する設定が出来ません。NASを繋ぐ時にこれが不便・・・ - 速度遅い、よく途切れる。
月に1回くらいのペースで再起動しないと、ある日突然Wi-Fiが途切れまくりゲームも動画もまともに出来なくなる。個人的にアイオーデータは2度と買うことはない!
バッファローの4000円くらいのやつは2年ちょっとである日突然壊れちゃったけど、再起動なんてした記憶ない。 - 能書きのような大した性能は出てませんでした。バッファローのミドルクラスで3年で接続が不安定な時が出るようになり不満だったのでこれをかいましたが、全く優れてる点は見出せませんでした。速度の違いはよくわかりませんが、強さはバッファローに負けてます。木造三回建適用クラスのはずですが、二階建てクラスのバッファローに負けてます。
アイ・オー・データの口コミまとめ
回線の設定はシンプルみたいですが詳しい方からすると細かい設定が出来ないのがネックの様です。
速さは問題ないのでWi-Fi初心者の方にオススメしやすい機種となっています。
アイ・オー・データをおすすめしない人
アイ・オー・データをおすすめする人
- 自宅のWi-Fiが下り15Mbps程しか出ず、ビデオ会議がまともにできないので買い換えました。
設定はとても簡単でスマホからでもWi-Fi名やパスワードなど各種変更できます。
設定後下り60〜70Mbpsまで改善しました。
おすすめです。 - wifi4のNECのルーターを使っていました。最近動画を見ていると遅延するようになったので、買い替えました。
我が家にはテレビ、スマホ、タブレット、PC、プリンタ、ゲーム機器がそれぞれ複数あります。ルーター買い替えたら、設定し直すのが面倒だな。。と思っていたのですが、そんな心配は不要でした。ルーターを箱から出した後、30分以内には全て終わっていましたよ。
説明書がとてもわかりやすいです。
あっという間に繋がって、ストレスゼロ。
謳い文句どおり、すぐ使えました。速度については、それほど実感わかないですが、表示や動画の遅延は無くなりました。
私のように、設定するのめんどくさい、わからないと言う人におすすめです!
- バッファローの2020製のWi-Fi6ルーターを使っていたが不安定だったので買い換え。
初期設定はケーブルを差してパスワードを入力するだけだったので非常に簡単でした。
木造2階建てで前はほぼ繋がらなかったが電波が届くようになりました。
通信速度も上昇し今のところは切断も無いのでかなり安定している。
Wi-Fi6対応のスマホで以前はネットも不安定だったが速度も上がりストレスが減りました。
バッファローしか使ってこなかったが買い換えを検討している人にも簡単でおすすめできると思います。
アイ・オー・データの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 |
販売会社住所 | 石川県金沢市桜田町3-10 |
販売会社ホームページ | 会社概要| IODATA アイ・オー・データ機器 |
コメント