今回は工事が不要なお手軽さが人気のホームWi-Fi「ドコモ home 5G」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ドコモ home 5G」を購入しようかどうか迷っている方の参に考なれば幸いです。
ドコモ home 5Gの基本情報
販売会社名 | 株式会社NTTドコモ |
月額※税込み | 4,950円(事務手数料3,300円オンラインなら無料) |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | NTTドコモ (docomo.ne.jp) |
購入先 | ドコモのスマホが毎月安くなる!【GMOとくとくBBのドコモhome5G】 |
ドコモ home 5Gの良い口コミをまとめました!
ドコモ home 5Gの良い口コミを12件、中立~悪い口コミを7件を「Amazonレビュー」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ドコモ home 5Gのツイッターでの良い口コミ5件
ドコモのhome 5G良いな
wimaxから乗り換えたいけど、アップデートによる文鎮化が結局どうなったのかが問題やけど— 潜水艦級浮上率のおせろん (@pMategadget8080) June 15, 2022
ドコモのHOME 5G結構早くて良いじゃん・・・
下りはVDSLの理論値よか出てる😂 pic.twitter.com/mgj8OCEpQc— ココラカ (@fufuraka) September 19, 2022
ドコモhome 5Gは回線品質は良いようだけど…
— ムエン大佐 (@UnleadedGS) December 4, 2021
ドコモのhome 5Gはマンションとかで建物の構造上光回線が引けないなどVDSL回線の人にとってはすごく良いものになると思う。
地域差とかドコモの整備にもよるのかもしれないけどおそらく下りは5倍程度早くなる可能性がある。上りはわからないけど…#home5G#ドコモ— mattyan (@yukkuri_mach) August 15, 2021
うーん、それでもドコモのhome 5Gのほうが回線品質良いし安いんだよな
— けびん (@kebin_rn) December 30, 2022
ドコモ home 5Gのその他ネット上の良い口コミ7件
- 回線の開通工事が不要
- コンセントに挿すだけでだけで使える
- ドコモのスマホ代が安くなる
- 日本全国のエリアで利用できる
- 契約期間の縛りがない
- 解約時に違約金が発生しない
- 端末代金が実質無料になる
ドコモ home 5Gの中立~悪い口コミを7件まとめました!
- 予約したけど在庫がない
- 光回線よりも速度や安定性が劣る
- 5Gの高速通信ができるのは一部エリアだけ
- 登録した住所でしか使えない
- 実質3年縛りの契約になってしまう
- マンションでは光回線の方が安い
- オンラインゲームや動画配信には不向き
ドコモ home 5Gの口コミまとめ
契約期間内の縛りや違約金はないですが三年利用しないと本体代がかかってしまうので、その点だけ注意。店頭で申し込むと事務手数料がかかるためオンラインがオススメ!オンラインなら初期費用0円。
回線はライブ配信など重い作業には向きませんが普通に使う分には快適に使えます。工事不要で初期費用もない為、手軽にはじめられるのが大きな利点です。
ドコモ home 5Gをおすすめしない人
実家の回線がめちゃくちゃ遅いなと思ったら、ドコモのhome 5Gにしてた。
figma開くのにめちゃくちゃ時間掛かる訳だよ。
この回線速度ヤバい! pic.twitter.com/7Xi3sROYH8— いくーとのパパ@小4スノボ活動 (@ikuuuto2) March 27, 2023
docomo home 5G混雑してるらしいけど、ソフトバンクエアーといい上流を無線で済ませるのはよっぽどのことが無い限りやめとけとしか言えねぇよ。
— 天津飯風味 (@a1lic) March 25, 2023
そうなんだ⁉️(°д° )!!
ただ、自宅のネットの接続がイマイチなんだよね…
三月に購入したdocomoのHOME-5Gってやつなんだけど💦💦💦— ひびき@アイナナG4Y当選!9/30🌷🌸🌺🌻 (@wonirru) November 19, 2022
なんとか住居の環境が大方整った!
あとは、エアコン問題。。。ネットワーク環境は、Docomoのhome 5Gにしたけども、イマイチ速度が安定しないのが不満&不安ポイント
今日家中でどこが一番速度出るか実験したけども、100Mbpsまで出るところはなかった。。。— のりり@Discover new world!! (@NRRbusiness2018) April 10, 2022
ドコモのHome 5Gに乗り換えたら5GHzなのにVirtual Desktopは激重でろくに操作できないしairlinkはそもそも接続できないしで最悪だ
VRChat民には絶対にオススメできない— Celken (@CelkenVRC) May 18, 2022
ドコモ home 5Gをおすすめする人
ドコモのhome 5G か、楽天モバイルをネット固定回線として使うか、のどちらかを強くお勧めします。後者の方が初期投資含めコスパは良いですが、前者の方が5G対応のメリットがあります。いずれにせよ、WiMAXやモバレコ=ソフトバンクAirより私はおすすめです。詳細ご希望ならdmします。
— Shinobu ENDO 遠藤 忍 (@enshino) October 24, 2021
ドコモのhome 5g、オススメだけどNUROみたいになってほしくない感ある。
— 🤐 (@garterblue) September 27, 2022
ドコモのHOME 5G結構早くて良いじゃん・・・
下りはVDSLの理論値よか出てる😂 pic.twitter.com/mgj8OCEpQc— ココラカ (@fufuraka) September 19, 2022
WiMAXと同じ程度かほんの少し高い料金で、 自宅の光回線の代わりに、確実に自宅でしか使わない、しかもdocomoユーザーだから割引入る
という人は、docomoのhome 5Gをお勧めしますわ
(´・ω・`)— ぱやん@配信楽しいね♪ (@payan726) September 8, 2021
ドコモ home 5Gの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社NTTドコモ |
販売会社住所 | 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー |
販売会社ホームページ | GMOとくとくBBのドコモhome5G |
コメント