リンクシスは、使いやすいと評判で人気です。Wi-Fiの中にはいろんな種類がありますがその中でも最も人気の高いリンクシスの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「リンクシスのWi-Fi5」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
リンクシスの基本情報
販売会社名 | Linksys |
料金※税込み | 24,178円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | リンクシス |
購入先 | Amazon | Linksys Wi-Fi 5 無線LAN |
※↑クリックできます
リンクシスの良い口コミをまとめました!
リンクシスの良い口コミを12件、中立~悪い口コミを5件を「Amazonレビュー」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
リンクシスのツイッターでの良い口コミ4件
Aterm WG2600HPがあまりに不安定すぎて腹がたつ!再起動すりゃIPL遅いしなんなの。ヤマハが無線撤退してリンクシス移ってそれからずっとNECを5台以上使ってるけど一番取っつき悪い機種だと思う。シンプルで良いんだよ!
— ひらっち👺<ヒルクライムが遅い!パァン!!💉4 (@hiratti_JP) August 3, 2016
@satochi_i (´・ω・`)無線LANで一番モノが良かったと個人的に思ってるのはリンクシスの奴やったけど、11n製品を出す前に日本から撤退してしまったのが残念な限りやがな。NEC製品も良いという話は聞くんやけど。#ganatter
— 試されるヲッチャン (@wocchan_mac) September 5, 2010
【ヨドバシ x 無線ルーター】
家中をカバーする #リンクシス の「メッシュゲーミングルーター」は遅延が少なく拡張性に優れます✨
クアッドコアCPUを搭載することでより速い処理能力を実現しました☝️
速度の速いWI-FIルーターをお探しのお客様にオススメです😊
商品詳細⇒https://t.co/qttW3Gmx95 pic.twitter.com/YSiudK7yRg
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) November 15, 2020
速いインターネット接続は素晴らしいです!EBのインターネット速度が5Mbpsの状態に戻りました!EB内はWiFi環境でどこにいてもスマホ等で高速インターネットに接続可能です。EBのインターネット接続は最速プラン、またEBのWiFiルーターはフィリピン内で最も高価なリンクシスです!
— 神谷俊介@EB学長フィリピン留学 (@shaun418) June 30, 2012
リンクシスのAmazonレビューでの良い口コミ5件
- LINKSYSの本格メッシュ対応機器のうち、wi-fi5のトライバントでアンテナが少なくて最高速度が速いタイプです。
2022年7月時点、amazon直販で約8割引の4,500円まで値下げされており、非常にお得になりました。
V6プラス等の日本国内サービスには対応していないので、基本的にブリッジモードか2重ルータで使用する製品です。
余計な知識でセットアップしようとせずに、スマホのアプリに従順に従えば、簡単にセットアップできます。セットアップはスマホと近距離Bluetoothで接続して設定するタイプです。
ブリッジモードではルーター機能がOFFになるので、ゲーミング機能は使えません。トライバンドでメッシュが組めるので、安いうちに複数台購入して、ブリッジモードで使用する用途におすすめです。 - 数年前のものから買い換え。非常に強力で不満はありません
-
あまり設定などに詳しくないため専門的な評価はできませんが、とりあえずスピードは間違いなく速く、しかも安定しています。
横に広いデザインなので、スペースを広く使う欠点はありますが、メインとなる通信速度と安定性は高いです。
色々設定を替えたり、特殊なことをすると大変みたいですが、ひとまず普通にルーターとして使うには、設置も難しくもなく良いと思います。 - 使用し始めたばかりで浅いレビューにはなりますが、まず設定に関して。
普通に繋げます。スマホにアプリ入れて指示通りやるだけ。モデムがあるならそっちの電源2分外して全部繋げるだけ。
難しいと言うのはメッシュやらブリッジやらの高度な設定に関してでしょう。
電波強度は問題なし。iPhoneにしたら途切れるようになったので新しく別メーカーのものを買ったのですが、今のところいい感じです。
評価がだいぶ酷いですが、普通にいいと思います。
本体がそこそこあったかくなるので、夏場がちょいと怖いですけども。5年ぐらい耐えて欲しいものです。
- この手のことが得意ではないのですが、
家のWi-Fiに難があるので、良くなればいいなと思います。
設定は、スムーズにできました。
もうちょっとコンパクトになれば、もっと良いなと思いました。
快適になったような気もしますが、
回線が混んでる時とかは、そんなに変化があるのか、
どうか、自分では体感としては、まだあまりわからず、、
といった感じで素人レビュー過ぎて申し訳ないです。
リンクシスのその他ネット上の良い口コミ3件
リンクシスの中立~悪い口コミを5件まとめました!
歴代、TPLINK製品とリンクシスのを使ってきたけどいずれも状態は良くなかった。唯一NECの緑色のルーターは調子良かったけど数年で壊れたし、最近NECのエントリーモデル買っても調子悪かったけどBUFFALO製品はエントリーモデルでもめっちゃ安定してる。とても良い。
— ミルクパン (@Milkpan0509) November 8, 2022
リンクシスのWiFi、ブリッジモードではipv6対応のサイトには繋がるけど4だけの方では繋がらない。
何故かDHCPにすると繋がる。
でも時間経てばそれもダメに。
故障やろか…もう分からんのでtp linkのメッシュWiFiを注文。
届く金曜までWiFi無しです…— とも (@otomotomo86) July 12, 2022
- 確かに速度は早い。ただ説明書きがすくなすぎ。接続設定を行う際、本体のルーター部には何も接続しない。すると簡単に設定完了します。頑張って接続してね。
- TAで利用予定であったが、TA設定ができず、サポートでも解決しなかった。
電波は強く良かったように感じたが残念 - 初期セットアップは設定スマホアプリ必須。
ブリッジモード運用する場合、APのアドレスを固定化できず、mdnsドメイン(~local)がアドレスになります
が、Web管理画面は設定項目がほとんど無いので回線の変更などをした場合は基本的に初期化が必須になります
また、購入時はローカルのみでいけましたが、最近のアプリの更新で、ルーターのセットアップにアカウントが必須になった模様
リンクシスの口コミまとめ
設定が簡単というクチコミと難しいというクチコミがありましたが、基本的な設定は簡単らしく高度な設定が難しいようです。普通に使う分には問題ないです。
肝心の回線速度ですが速いと評価している人が多かったように思えます。総合的な評価としてはオススメしやすいWi-Fiになります。
リンクシスをおすすめしない人
- FPSをやるために購入。速度はたしかに上がったが、とにかく不安定。ゲームも遅延だらけで、まともにプレイできない。結局元の回線を使う始末。
- やり方がまずいのかな~繋がらない。困ったもんだ。
- 値段相応です。ゲーミングとして使うには物足りないかと
リンクシスをおすすめする人
普通のルーターならリンクシスの上位モデルがオススメです。特にMacとiPhoneなら✨ セキュリティも安全。
もしくはdocomo home5Gならフレッツなしで5Gで繋がって超簡単設定です✨
— よったす (@Aebp6H) January 27, 2022
Appleオススメ公認?!のメッシュWiFi機器 LINKSYS VELOPの開封レビューをお届けします!
高性能で設定も簡単ですよ!
みんな、見てね!https://t.co/XgWHbYtHfG#LINKSYS #リンクシス #メッシュWiFi #Belkin #ベルキン pic.twitter.com/ummJA3U3SC— たけひと/T-Labo Channel (@Takehito78) June 10, 2019
Apple派にオススメ。
Linksys(リンクシス) の LINKSYS VELOP メッシュ WiFi 無線LAN ルータートライバンド 2個パック【国内正規品】 を Amazon でチェック! https://t.co/NEPLHlHD82 @amazonさんから— タケイマコト (@pcefancom) May 23, 2020
リンクシスの販売会社情報
販売会社名 | リンクシス |
販売会社住所 | アメリカ本社 |
販売会社ホームページ | Amazon | Linksys Wi-Fi 5 ゲーミングルーター 無線LAN |
コメント